産形山 泉増寺とは
弘仁元年(810年)の開基。
一番札所の産形山・泉増寺は、伊達の殿様の庇護を受け、安産守護の観音さまとして有名です。出産シーンを連想させる巨岩があり、子安観音堂に祀られています。坂道の中段には霊泉と伝承されている井戸があります。この水は月に一度、白色に変わるので「今白水」と呼ばれ、「今泉」の村名になったとの伝説もあります。高台にあって気仙川の流れを一望でき、一番札所にふさわしい眺めです。
Minagata-san Senzou-ji temple
気仙三十三観音 一番札所
弘仁元年(810年)の開基。
一番札所の産形山・泉増寺は、伊達の殿様の庇護を受け、安産守護の観音さまとして有名です。出産シーンを連想させる巨岩があり、子安観音堂に祀られています。坂道の中段には霊泉と伝承されている井戸があります。この水は月に一度、白色に変わるので「今白水」と呼ばれ、「今泉」の村名になったとの伝説もあります。高台にあって気仙川の流れを一望でき、一番札所にふさわしい眺めです。